★ 2023.9.25 小針ヤンキーズのブログを更新しました。
★ 2023.8.23 小針ヤンキーズの6年生11名が東京ドームでの始球式に臨みました。
★ 2022.10.3 学童野球 Magazine vol.5 に全国大会出場の小針ヤンキーズが掲載されました。
TOPページ
小針ヤンキーズスポーツ少年団は、「日本スポーツ少年団団員綱領」における理念と小針ヤンキーズの主体的な考え方により以下の目的によって運営します。
@ 野球を通じて健全な心身を養う。
A 野球を通じて団員相互および父母相互の親睦を図る。
B 野球を通じて主体性と協調性を養い、団員一人ひとりの可能性を追求する。
C 他チームとの試合を通じてそのチームとの親睦を図り、広く社会を見つめ、多くの経験を積ませる。
D 常に高い目標にチャレンジし、より上位の大会で好成績を狙えるチームづくりを行う。
【組織・役員ほか】
チーム名 | 小針ヤンキーズスポーツ少年団 |
---|---|
加盟団体 | 伊奈町スポーツ少年団 野球部会 |
代 表 | 山本 靖彦 |
監 督 | 伊藤 文明 |
団員数 |
6年生 12名 |
【対象】
小学校1〜6年の男女
【練習日・練習場所】
練習日:原則として土曜日・日曜日・祝日
主な練習場:スポーツ少年団グランド・小針小学校・記念公園グランド
詳しくは練習グラウンドを参照
【主な大会】
@伊奈町春季大会 | 4月第一週を基準に開催し、伊奈町全チームが参加。 |
---|---|
A県南大会(埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会南部ブロック予選) | 伊奈町大会で優勝したAチームが町の代表として参加し、ベスト8以上は夏の県大会に出場。(関東大会、全国大会につながる) |
B学童大会(高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会埼玉県予選会) | 伊奈町春季大会で準優勝したAチームが町の代表として参加。 |
C伊奈町夏季代表決定戦 | 6月第三週を基準に開催し、伊奈町全チームが参加。 |
D新日本ガス杯ジュニア少年野球大会 | Cチーム(4年生以下)が対象の大会 |
E北本交流少年野球大会 | 7月に北本市主催の大会でAチームが参加。 |
F桶川ロータリークラブわんぱく少年野球大会 | Cチーム(4年生以下)が対象の大会 |
G読売旗争奪県北少年野球選手権大会 | 2013年より参加。優勝チームは東京ドームでの巨人戦の始球式に招待されるほか、11月に開催される「埼玉県読売少年野球ウィナーズカップ」に出場 |
H県南大会(全労災カップ争奪埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会南部ブロック予選) | 伊奈町夏季大会で優勝したAチームが町の代表として参加し、ベスト8以上は秋の県大会に出場。 |
I学童大会(日本ハム旗関東学童軟式野球新人大会埼玉県予選会) | 伊奈町夏季代表決定戦で優勝したBチームが町の代表として参加。 |
J伊奈町秋季大会 | 10月第一週を基準に開催し、伊奈町全チームが参加。 |
Kべに花杯選抜少年野球大会 | 11月桶川市主催の大会でAチームが参加。 |
Lサンケイスポーツセンター少年野球選手権大会 | 11月中旬〜12月上旬にかけてサンケイスポーツセンターで開催される。関東一円から150近くのチームが参加する。 |
Mジュニア・フレンドカップ交流大会 | Bチーム参加の大会で11月下旬開催。関東の強豪チームが参加する。 |
N解脱選抜少年野球大会 | 3月に北本市主催の大会でAチームが参加。6年生最後の大会 |