4月 |
7日 |
春季伊奈町大会でBクラス優勝 |
14日 |
春季伊奈町大会でAクラス、Cクラス優勝 |
27日 |
MIZUNO BASEBALL DREAM CUP Jr. Tournament 2024 埼玉県予選 Bブロック決勝進出 |
5月 |
11日 |
県南北本大会優勝。春の県南は2019年から5連覇。春夏通算でも2022年春大会以降5連覇とダブル5連覇の偉業を達成。 |
12日 |
第40回川島・吉見スポーツ少年団交流大会でAブロック1位通過。 |
18日 |
第3回三郷市少年野球連盟近隣少年野球高学年大会で初戦勝利 第40回川島・吉見スポーツ少年団交流大会最終日。上記三郷の大会と日程が重なったためBチームで挑み堂々の準優勝。
|
25日 |
第1回三郷市近隣少年野球低学年育成大会でCチームが準優勝 |
26日 |
第3回三郷市少年野球連盟近隣少年野球高学年大会で準優勝 |
6月 |
8日 |
第43回埼玉県スポーツ少年団夏季小学生軟式野球交流大会(埼玉県大会)が開幕。ヤンキーズは初戦敗退。 |
9日 |
夏季代表決定戦にてCクラス優勝。桶川ロータリークラブわんぱく大会への出場権獲得 MIZUNうO DREAM CUP Jr. Tournament 2024 埼玉県予選 Bブロック優勝し全国大会への出場権獲得
|
22日 |
夏季代表決定戦でBクラス優勝。秋の「ノーブルホームカップ第26回関東学童軟式野球秋季大会埼玉県予選会」への出場権を獲得 |
29日 |
夏季代表決定戦でAクラス優勝。夏の県南上尾大会と秋のつくばみらい市長杯への出場権獲得。 |
7月 |
20日 |
Cチームが第9回桶川ロータリークラブわんぱく大会で3位 |
21日 |
Aチームが第19回北本交流少年野球大会で優勝。同大会2連覇、4回目の優勝。 |
26日 |
Aチームが MIZUNO DREAM CUP の全国大会1stラウンド(熊本ラウンド)に出発 |
29日 |
Aチームが MIZUNO DREAM CUP 全国大会1stラウンド(熊本ラウンド)でCブロック優勝。全国大会FINALラウンドへの出場権獲得 |
8月 |
3日 |
Aチームが第32回サンケイ大会予選に勝利し選手権大会出場権獲得 |
4日 |
Cチームが第4回 UNDER 4 NEXT GENERATION CUP予選でAブロック優勝。優勝決定リーグ進出。 |
13日 |
Aチームが第38回読売旗争奪県北少年野球選手権大会で優勝。同大会史上初となる大会4連覇を達成。 |
18日 |
Cチームが第5回 NPO WINGS CUP(低学年の部)で特別優勝。 |
21日 |
小針ヤンキーズの6年生10名が東京ドームでの始球式に臨みました。 |
31日 |
Bチーム出場のオールジャパンベースボール・埼玉県Bリーグ決勝トーナメントでベスト4に勝ち残り、来年2025年2月22日(土)〜24日(月)に和歌山県で開催される全国大会への出場権を獲得 |
9月 |
14日 |
Aチームが県南上尾大会で優勝。夏季の県南3連覇、春夏通算では6連覇という偉業を達成。 |
28日 |
Cチームが「第15回近隣スーパージュニアリーグ少年軟式野球交流大会」予選Bリーグ を全勝で終了し、決勝トーナメント進出が決定。 |
10月 |
14日 |
秋季伊奈町大会でAクラス、Bクラス優勝 |
19日 |
Bチームが出場している「オールジャパンベースボール・埼玉県リーグ」で、Bリーグ優勝 |
20日 |
秋季伊奈町大会でCクラス優勝 |
27日 |
Aチームが「ロヂャースカップ争奪第49回埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会」で優勝 |
11月 |
4日 |
Cチームが「第3回三郷市少年野球連盟 近隣少年野球 低学年大会」で4位 |
10日 |
Aチームが第18回つくばみらい市長杯で2022年に続く2回目の優勝。 |
17日 |
Aチームが第18回埼玉県読売少年野球ウィナーズカップで準優勝。 |
24日 |
Bチーム出場の第17回ジュニア・フレンドカップ交流大会で惜しくもベスト8を逃す。 |
30日 |
Aチームが第3回 MIZUNO DREAM CUP FINALラウンドに臨むも初戦で敗退。最終結果は全国大会ベスト8。 |
12月 |
1日 |
Aチームが第3回 MIZUNO DREAM CUP のエキシビションとして甲子園球場での15分間の練習を実施 |
7日 |
Aチーム出場の「第4回フレンドリーカップ」優勝決定リーグ戦が行われ同大会で初優勝 Cチームが出場する「第15回近隣スーパージュニアリーグ少年軟式野球交流大会」で初優勝
|
2月 |
23日 |
新Aチームが「オールジャパンベースボールリーグ2024小等部全国新人大会」に出場。惜しくも準々決勝で敗退。 |
3月 |
8日 |
旧Aチームが6年生最後の大会(第4回近隣地区卒団記念親睦大会)で準々決勝で敗退。 |
8〜9日 |
新Aチームが第12回小鹿野スプリングカップ少年野球大会に出場。最終成績は全16チーム中5位。 |